マンボウのうっかりライフログ

やらかす自分のオンライン おいしいものに、用がある。やりたいことを、やるために。うっかりでおっちょこちょい、ADHD特性のあるマンボウが、興味のあることを思いつくままにつづる雑記ブログです。

僕が今までタスクシュートを使った感想を正直にまとめます。どのくらい時間管理や生活の質の向上に役立ったか?

こんばんは。Manbowです。

今日は、タスクシュートについてのお話です。

 

〇タスクシュートとは?

タスクシュートは、大橋 悦夫さんが開発したツールです。サイトより引用すると、

 

「タスクシュート(TaskChute)とは、一言でいえば、

1日の仕事を直列に並べて1つずつ片付けていく習慣を強力に後押しするツール 
です。」

 

その日のすること・したことが1列に並び、一つずつ順番にこなしていくというのが鉄則です。

1日単位で管理します。画面を見ると、

 

「今、何を実行しているか」

「今、どのくらいのタスクが完了したか」

「あと、どのくらいのタスクが残っているか」

そして、

「全てのタスクをやり終えた時、何時何分になっているか」

が、リアルタイムで見えます。

 

使ったお金は家計簿でつけるように、使った時間はタスクシュートでつける。まさに「時間簿」。

 

〇タスクシュートの種類

タスクシュートには大きく3つあって、それぞれ使い方や、使えるデバイスが違います。ただ、根底になる考え方は同じ。

 

・TaskChute2(Excel版)

・たすくま(iPhone版)

・タスクシュートクラウド(web版)

 

の3つがあります。一応、全て試しています。以下、僕がどんな感じでタスク管理をし(ようとし)ていたか、書いていきます。

 

1 TaskChute2

Excelのセルにタスクを入力していき、開始・終了時刻記録していきます。正直、Excelにあまり詳しくない自分には難しく感じました。パソコンの前にずっと座っているわけではないので、外出時の記録などがつけられないこともあり、3日以内に挫折しました。6480円(買い切り)です。

 

2 たすくま

富さやかさんが開発した、iPhoneアプリです。3600円(買い切り)という値段は、スマホアプリとしては高額です。

 

androidユーザーの自分は、少しの間指をくわえてみていたのですが、「モバイルで一度挫折したタスクシュートが使える」のは魅力的だったので、ヤフオクで中古のiPod touchを購入。

 

androidスマホとの2台持ちで、200日以上使い続けました。

場所を問わず使えるので、記録できる内容は各段に増えました(そもそもExcel版はほとんど使えなかったんですけど)。

 

ログをEvernoteに送ってくれる連携機能があり、これが便利でした。

何かするたびにいちいち記録するのは手間でしたが、見返すと、自分が無意識に使っていた時間が見えてくる楽しさがありました。

 

 

3 タスクシュートクラウド

 

jMatsuzakiさんが開発した、現在、一番新しいタスクシュート。

たすくまを使っている時から、ずっと「androidスマホでも入力したい」「PCでもスマホでも同じ内容でタスク管理できたら」という気持ちは持ち続けていました。

まさに待望のタスクシュートです。すぐに購入しました。

毎月課金で、月額486円です。現在も使い続けています。

やっぱりどこでも時間の記録がつけられるのは、いいですね。

 

〇使ってみて、良かったこと

・記録を見返すと、新しい発見があった!

 

〇〇するには〇分くらい取ればいいな、と見積もれる事が増えたことは良かったですね。

 

 

 

・時間に対する意識が高まった

記録を取って見返していると、「時間は限られていて、何をしても減っていく」という当たり前の事実を突き付けられるようになります。

 

 

・区切りを意識して生活できるようになった

僕は今、1日(休日中心)を食事の前後で区切っています。「朝食前」「朝食後~昼食前」「昼食後~夕食前」という具合に。休日の時間の使い方は、格段によくなりましたよ!

 

食事はよほどのことがない限り抜かないし、だからこそいい区切りになります。(タスクシュート界隈の方に教えて頂いたことです。)

 

そうすると集中力も高まります。

 

〇改善してほしいところ

 

正直に書いています。(批判しているわけではなく、期待を込めて書いています。)

 

・もっと入力を素早く簡単にできるようにして欲しい(特にスマホで)

 

タスクシュートクラウドはWebアプリなので、画面を開くと毎回読み込む時間が発生します。

時間にして5秒前後なのですが、毎回毎回読み込み→入力→行動にうつすというのは、多少なりとも立ち止まることにストレスを感じます。

それによってテンポが悪くなることもあるからです。

また、スマホだと一覧性があまりよくありません。スクロールしてから入力するのは、少し手間がかかります

家計簿アプリに「Zaim」というのがありますが、このアプリくらいササっと記録できるといいな~と思います。

できるだけ負担や時間ゼロに近く、記録できるのがいい。記録することへのハードルを、とことん下げるというか。

 

 ということで、スマホアプリ版を待っています!

 

・仕事中に記録しにくい。

 

これは仕事のやり方や環境にもよるのですが、僕の場合、パソコンの前に座っていられない時間や、スマホを操作できない時間も1日の中で結構あるんです。

 

一番記録したいのは、バタバタとしている時、どんなことに時間を使っているか、という事だったりします。

 

 

・使う時間の長さがもっと、視覚的にわかるといい。

 

グラフやバーなどで1日24時間のうち、それぞれのタスクがどのくらいの割合で使っているか、パッと見て分かる仕組みがあるといいなあと思います。

 

まだまだ、タスクシュートの原則にかなった使い方ができているとは思いませんが、少しずつ、時間の使い方を改善していきたいです。
 
 
というのも、タスクシュートは、タスクシュート時間術という考え方がベースになっているのですが、それは、こういった本で知ることができます。ビジネス書作家の佐々木正悟さんが書いた本です。
 
 
では、今日はこの辺で。